基礎工事の続きです!


こんにちは!  カリーナ・パパ です。


浜松市東区のM様邸  基礎工事の続きです。

梅雨なのに結構天候にも恵まれて、順調に工事が進みます。

ベタ基礎なので、ベースコンクリを打ってそれから・・・

基礎工事の続きです!

立ち上がりの型枠を組んだら、コンクリ打ちですが

その前に・・・

基礎工事の続きです!

基礎と土台をつなぐアンカーボルト

金物でしっかり固定してっと!

基礎工事の続きです!

約20坪の基礎ですけど、なんとこれだけの数

アンカーボルトを使って基礎と土台を連結するんですねぇ~

そしていよいよコンクリ打ち!

基礎工事の続きです!

コンクリを打ちながら、撹拌します。

これをしっかりやらないと、モルタルがしっかり浸透しないすき間

通称『ジャンカ』って言う不具合部分が出来てしまいます。

だから・・・

基礎工事の続きです!

混ぜる!  混ぜる!

そしたら最後に・・・

基礎工事の続きです!

再度 水糸を張って通りを確認・調整です。

あとはじっくりじっくり養生期間をとりまして・・・

基礎工事の続きです!

ベタ基礎の完成です。

え~と!  次は土台敷きだな~


☆かわいいを楽しむお家の情報はこちらクリック







上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
基礎工事の続きです!
    コメント(0)