表面は少しでも、中は大変な事に・・・


こんにちは  カリーナ・パパ です。


私の知り合いで、とある町の町内役員さんから

『公民館の床にちょっとした穴が開いているので、その廻りの部分と一緒に

張り替えてほしい。』という旨の依頼を請けました。

現場でその一枚のフロアーを剥がしてみると、なんと・・・

表面は少しでも、中は大変な事に・・・

すでにこんな感じに・・・  シロアリに食われた後がべったり・・・



その下は、さらに・・・   キャー!!

表面は少しでも、中は大変な事に・・・

床を支えている木材まで、この始末・・・



表面は少しでも、中は大変な事に・・・

下地もしっかりやり替え!



表面は少しでも、中は大変な事に・・・

今度はいつでも点検出来る様に、点検口も付けてっと!



その後、シロアリ駆除工事もしっかりやりまして・・・

そしたら、その途中にこんなものを発見!

表面は少しでも、中は大変な事に・・・

ニュースの記事とかでは見たことあるけど、実際にあるんですねぇ~

ちょっとびっくりです。   当然・・・

表面は少しでも、中は大変な事に・・・

しっかり  鋼製束で補強させていただきました。



でも今回はシロアリの怖さを再確認しました。




☆かわいいを楽しむお家の情報はこちらクリック





この記事へのコメント
こんにちは('・c_,・` )
シロアリにこれだけやられていても、表面的にはあまり影響がないんですね。
これだけの大掛かりな工事になっちゃうなんて、シロアリって本当に怖いですね。
Posted by yoshiyoshi at 2015年08月21日 11:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
表面は少しでも、中は大変な事に・・・
    コメント(1)