配筋検査とコンクリ打


こんにちは  カリーナ・パパです。


いよいよ今日は 外部検査機関の検査員による

配筋検査の日です。

配筋検査とコンクリ打

こんな感じで検査員が、

鉄筋の太さやピッチ(間隔)・補強筋の確認などなど

細かく確認していきます。

配筋検査とコンクリ打

約30分くらいチェックして・・・無事 合格!です。

その後 コンクリ打ちの前準備として

給排水の配管の埋め込みをセットしてっと・・・
配筋検査とコンクリ打

いよいよコンクリ打ちです。

配筋検査とコンクリ打

コンクリを打ち終わった後は、コテを使って丁寧に

仕上げます。

明日・明後日は養生しまして、その次から

基礎立上がりの型枠組みです。

でもちょっと天気が心配だなぁ~




☆かわいいを楽しむお家の情報はこちらクリック


BS放送 BS12チャンネル 住宅革命シリーズ

住宅革命 かわいいを楽しむ家 casa carina
11月18日 水曜日 19:30-20:00
11月28日 土曜日 17:30-18:00


テレビ放送しますのでこちらもチェックしてみてください。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
配筋検査とコンクリ打
    コメント(0)