carina 土盛工事 続きです。

カリーナ・パパ

2016年09月09日 10:10


こんにちは!  カリーナ・パパ です。


さてさて  浜松市南区 O様邸 土盛工事の続報です。

養生期間もたっぷり取って

鉄筋コンクリートの壁の上にブロックが次々と・・・



段差のないお隣との境もこんな感じで・・・



ブロックが積まれてゆきます。

そして盛り土を行うわけですが、ここで重要なのが・・・



そう これこれ!  転圧ですね!

これをキッチリやっておくことが、ホント大切!

そうして、こんな感じで完成です。



廻りの土の部分が最終的な仕上がり地盤面でして

中のちょっと凹んでる部分に家が建つわけなんですが

なんでそこも平に盛り土しないかというと、

基礎がベタ基礎のため、平に盛り土してしまうと

盛り土をした後、基礎部分を20cm位掘って

捨てなきゃならなくなるんですね!だから凹まして完成です。

次回は地盤改良のための杭打ち工事です。


☆かわいいを楽しむお家の情報はこちらクリック


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
casa carina にご興味のあるお客様で

建築途中の構造など見学ご希望の方

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

詳しいご案内させていただきます。

問い合わせメールアドレス  info@carina-hamakita.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆