やっぱり! 檜は良い香り!
こんにちは!
カリーナ・パパ です。
浜松市東区のM様邸 基礎工事も
無事完了して
満を持しての・・・
棟梁の登場です。
上棟の前準備・・・
土台敷きです。
まずは土台を配置場所に配って
アンカーボルト部分の
穴あけです。
こんな感じ・・・
この時に、木屑と一緒に
檜の良い香りが
ほんのりと・・・
そしたら・・・
基礎と土台の間に
床下換気のための基礎パッキンを
敷きつめてっと!
続いて 土台の敷き込みです。
土台が完了したら、横で
待機していた
シロアリ駆除屋さんが追っかけるように
予防処理!! でっ・・・
という事で、
1回目のシロアリ予防処理 完了です。
2回目はと言いますと、それは
上棟してからって事になります。
この後
床断熱・剛床工事になるんですが
それはまた次回ということで・・・
☆かわいいを楽しむお家の情報は
こちらクリック☆